文章データベース検索の詳細内容

[四字熟語]

槐門棘路
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
かいもんきょくろ
[文章内容]
中国の三公九卿の家。もしくはその地位。槐はえんじゅで、周の時代に、朝廷に三本の槐を植え、三公がこの前に座ったところから三公の位をいう。三公とは周時代は太師・太傅・太保、前漢時代は大司馬・大司徒・大司空、後漢や唐では太尉・司徒・司空をいう。
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)