文章データベース検索の詳細内容
[四字熟語]
合従連衡
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
がっしょうれんこう
[文章内容]
従は縦のことで南北。衡は横のことで東西。合従策と連衡策。合従は中国、戦国時代に趙、魏、斉、楚、韓、燕の南北六国が強国秦に対して同盟を結んだ蘇秦(そしん)の策。連衡は合従策が失敗した後で、魏の張儀のとなえた策で、魏等の六か国がおのおの秦と横に同盟を結んで国家を維持しようとした。
[出典]
史記
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)