文章データベース検索の詳細内容
[四字熟語]
功虧一簣
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
こうをいっきにかく
[文章内容]
長年苦労して手がけたことが、最後の些細な手落ちのために不成功となることのたとえ。「九仞(きゅうじん)の功を一簣に虧く」ともいう。九仞は七二尺。簣は土を運ぶ竹製のかご。九仞もの高い山を築きあげる際、最後のかご一杯の土をかけ忘れれば、その山は未完成に終わるという意味。
[出典]
書経
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)