文章データベース検索の詳細内容

[四字熟語]

五行相克
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
ごぎょうそうこく
[文章内容]
古代中国の唱えた万物構成の五元素を、木は土に、土は水、水は火、火は金、金は木に勝つとするのをいう。これを中国の古代五朝にあてはめて、周は火徳、秦は水徳、漢は土徳によって王朝を築いたとする。(≒五行相剋)
[出典]
書経
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)