文章データベース検索の詳細内容
[四字熟語]
五羖大夫
内容の最終更新日:2017-03-09
[読み/英語]
ごこたいふ
[文章内容]
羖は雌羊のこと。春秋時代の秦の名相百里奚(ひゃくりけい)の異名。楚が百里奚の祖国虞を滅ぼした時に捕えられたが、秦の繆(ぼく)公が百里奚の賢者の名声を耳にして雌羊の皮五枚でひきとり、秦の政治を彼に一任したという話にもとづき、こう呼ばれた。
[出典]
十八史略
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)