文章データベース検索の詳細内容
[四字熟語]
沙中偶語
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
さちゅうぐうご
[文章内容]
沙は砂。偶語は、向かい合って相談や話をすること。部下が秘密に集まって謀反をおこそうと謀議すること。漢の高祖が功績のあった臣下20余名を大臣の位につけ、他の武将にはまだほうびを与えなかった時、大名になれなかった武将たちが砂の上に集まって謀反をおこそうとはかったという故事にもとづく。
[出典]
史記
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)