文章データベース検索の詳細内容

[四字熟語]

三輪空寂
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
さんりんくうじゃく
[文章内容]
仏教ではお布施をする時、布施をする人の心と布施を受ける人の心と布施される物の三つが空寂、つまり無でなければならないと説く。布施をしてやるんだというおごりの心があってはいけないし、布施される側も素直に施しを受けることが必要だし、施す物が盗んだり、特に金品をかけたものなどであっては、本当の布施にはならない。
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)