文章データベース検索の詳細内容

[四字熟語]

買死馬骨
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
しばのほねをかう
[文章内容]
無用のものを買って、その内に価値のあるものが手に入るのを待つこと。昔、ある国の王が一日に千里走る駿馬を買うために使者に千金を持たせてやったら、その名馬はもう死んでいたので使者はその骨を五百金で買ってきた。王は怒ったが使者は、死馬の骨でさえ五百金で買ったのだから、名馬を売りに来る者は必ずいるだろうと言った。その通りに、一年もたたないうちに、千里を走る名馬が三頭も集まったという故事にもとづく。
[出典]
戦国策
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)