文章データベース検索の詳細内容

[四字熟語]

人面桃花
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
じんめんとうか
[文章内容]
美女のおもてと桃の花。以前、美人と知り合ったところで、二度とその相手に会うことはできない最後という意味。唐の詩人崔護(さいg)は桃の花の咲くところで出会った女性を恋して詩を書いた。一方、女性もその詩を読んで崔護を恋しつつ亡くなった。後に、このことを聞いて崔護が死んだ恋人に声をかけると、たちまち息を吹き返したという。
[作者]
崔護の詩の言葉
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)