文章データベース検索の詳細内容

[四字熟語]

折衷学派
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
せっちゅうがくは
[文章内容]
江戸時代中期の儒学の一つの派。それまでの朱子学・古学・陽明学などの各々の学説を折衷して一つの穏健な考えを打ち立てた。片山兼山・太田錦城らの一派。
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)