文章データベース検索の詳細内容
[四字熟語]
漱石枕流
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
そうせきちんりゅう
[文章内容]
無理にこじつけること。負け借しみが強いことのたとえ。晋の孫楚が隠遁生活に入ろうとし、友人の王済に「石に枕し流れに漱(くちすす)ぐ」と言おうとして、間違って「流れに枕し石に漱ぐ」といってしまった。王済が誤りを指摘すると、孫楚は「流れに枕するのは下らないことが耳に入ってもすぐに洗い流すため、石に漱ぐのは歯をみがくためだ」と言い逃れたという。
[出典]
晋書
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)