文章データベース検索の詳細内容

[四字熟語]

敵本主義
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
てきほんしゅぎ
[文章内容]
あたかも別の事柄を目標にしているかのふりをし、その不意をついて本当の目標にむかって突然つき進むこと。日本の戦国時代に、明智光秀は備中の毛利氏を攻撃するように見せかけて、主君の織田信長を打ちとった話にもとづく。
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)