文章データベース検索の詳細内容
[四字熟語]
虎嘯風生
内容の最終更新日:2017-03-09
[読み/英語]
とらうそぶけばかぜしょうず
[文章内容]
昔から風は虎にしたがうといわれており、虎がいればそこには風がまき上るという意味で、名君があらわれれば忠臣が集まり、勇武の将が起てば命を惜しまぬ士が寄ってくること。
[出典]
北史
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)