文章データベース検索の詳細内容

[四字熟語]

呑舟之魚
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
どんしゅうのうお
[文章内容]
舟を呑みこんでしまうようなとてつもなく大きな魚は、常に川の本流にいて、支流にいることはない。転じて、大人物は細かいことをとやかく言ったりせず、目も向けない。大人物は狭量な人と交際することもしないのたとえ。(≒虎は千里の藪にすむ)
[適用事例]
呑舟の魚は枝流に游がず
[出典]
列子
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)