文章データベース検索の詳細内容

[四字熟語]

拈華微笑
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
ねんげみしょう
[文章内容]
文章や言葉を介さずに直糠叩相手の心に伝承すること。釈迦が弟子たちに蓮華(はすの花)をだまって示すと、弟子のうち迦葉だけがその意味を悟って微笑んだので、釈迦は彼にだけ仏教の真理を伝授したという。拈華は花をひねること。(≒以心伝心)
[出典]
五灯会元
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)