文章データベース検索の詳細内容

[四字熟語]

背水之陣
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
はいすいのじん
[文章内容]
死を覚悟で、全力投球して物事にとりかかること。絶体絶命の厳しい状勢の中で決戦すること。川や海・湖沼を背にして敵に向かう陣形。前漢の高祖の功臣韓信は趙と戦火をまじえた際、後に川をひかえた所に陣をしいて、もはや退けないことを兵に覚悟させて、敵の趙を打ち破ったという。(≒河を済(わた)り舟を焼く。粗を捨て舟を沈む)
[出典]
史記
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)