文章データベース検索の詳細内容
[四字熟語]
杯中蛇影
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
はいちゅうのだえい
[文章内容]
疑い深くなり、ささいなことにも気を病むこと。河南の長官楽広の家で、親友が酒を飲んでいる途中杯をのぞくと蛇が映っているので、気になるあまり病気になってしまった。しかしその蛇とは、壁につるしてあった弓が杯に映って蛇に見えたのだと楽広から説明されると、親友はたちまち具合がよくなったという故事にもとづく。(≒疑心暗鬼を生ず)
[出典]
晋書
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)