文章データベース検索の詳細内容
[四字熟語]
煩瑣哲学
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
はんさてつがく
[文章内容]
中世のヨーロッパの教会や学校・大学で研究された学問。キリスト教会の教義を理性的に弁証し、詳細に概念を区分した。その論議が煩瑣であるため、こう名付けられた。(≒スコラ哲学)
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)