文章データベース検索の詳細内容
[四字熟語]
尾大不捧
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
びだいなればふるわず
[文章内容]
動物がばかでかい尾をひきずっていては、自分の思うように尾をあやつることができない。臣下があまりにも強大な勢力を握っていると、君主は自分の思いどおりに国政をとることができないことのたとえ。
[出典]
春秋左氏伝
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)