文章データベース検索の詳細内容

[四字熟語]

百畝之田
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
ひゃっぽのでん
[文章内容]
古代中国の夏・殷・周の時代の田制で、個人所有の田のこと。一井を九百畝として百畝ずつ九つに分け、真中の百畝が公田で、残りの八百畝を百畝ずつ八戸に区分し、私有田とした。
[出典]
孟子
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)