文章データベース検索の詳細内容

[四字熟語]

落筆点蝿
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
らくひつてんよう
[文章内容]
画家の絶妙な筆さばき。三国時代、呉の国の画家曹不興は屏風の絵を描いていた時、突然、筆を落としてしまい、落ちた所に黒点を付けてしまった。でも、すぐにそれを蝿の絵にした。その蝿があまり見事だったので、絵を依頼した人は手をふりあげて蝿を追う仕草をしたという。
[出典]
呉録
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)