文章データベース検索の詳細内容
[四字熟語]
六十六部
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
ろくじゅうろくぶ
[文章内容]
(1)室町時代から始まった諸国巡礼。日本国内の六十六か所の寺に、書き写した法華経を一部ずつ納めてまわる。(2)諸国を遍歴する修行僧。雲水のこと。略して六部ともいう。
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)