文章データベース検索の詳細内容
[四字熟語]
盧生之夢
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
ろせいのゆめ
[文章内容]
人生のはかないことのたとえ。唐の時代、盧生が邯鄲の宿で一休みし、主人が炊事をしている間に、自分が立身出世し、そして亡くなるまでの夢を見た。夢からさめると、それは黄梁を煮る間の少しの時間のことだったという。(≒邯鄲の夢、邯鄲の枕、邯鄲夢の枕、黄梁の夢、一炊の夢、黄梁一炊の夢)
[出典]
枕中記
[参照図書]
四字熟語の辞典(有紀書房)