文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

老少不定
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
ろうしょうふじょう
[文章内容]
人の寿命は歳に関係なく一定ではないので予見できないということ。
[内容説明]
「不定」は一定ではない、定まっていないというから、人生の無常をいう仏教語。
「少」は若い、または若者という意味。
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社