文章データベース検索の詳細内容
[ことわざ]
良二千石
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
りょうにせんせき
[文章内容]
善政を行う地方の行政官をほめた言葉。
[内容説明]
二千石=漢の時代、郡の太守の年俸が米二千石あったことから、太守・長官の意にいう。日本では「にせんごく」と読み府県知事のこと。
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社