文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

良禽は木を択ぷ
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
りょうきんはきをえらぶ
[文章内容]
賢者は君主をしっかりと選んで仕えるということ。
[内容説明]
「良禽」は賢い鳥のこと。
賢い鳥は、敵に襲われにくく、食べ物を手に入れやすい場所の木を選んで巣を作るという意味から。
「良禽択木」(りょうきんたくぼく)とも読む。
[出典]
『春秋左氏伝』「哀公一一年」
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社