[読み/英語]
りょうげんのひ
[文章内容]
激しい勢いで広がっていき、防ぎようがないもののたとえ。
[内容説明]
「燎原」とは、野原を焼くという意味で、野原に火がつくと、勢いよく燃え広がって手がつけられなくなることから。
『書経』に「火の原に燎えるが若く、郷邇す可からず。其れ猶お撲滅す可けんや(野原に火が燃え広がるように、近づくことも消しとめることも出来ない)」とあるのに基づく。
[出典]
『書経』
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社