文章データベース検索の詳細内容
[ことわざ]
李下の冠
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
りかのかんむり
[文章内容]
他人から疑いを受けやすい行動はしないほうがよいという戒め。
[内容説明]
すももの木の下で手を挙げて、冠を直しているのは、はたから見ればすももを盗もうとするように見えることから。
【同】「李下に冠を正さず」(りかにかんむりをたださず)
[出典]
『古楽府』
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社