文章データベース検索の詳細内容
[ことわざ]
八百長
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
やおちょう
[文章内容]
勝負事において真剣に争っているように見せかけて、実は前もって打ち合わせており、その通りに勝敗を決めること。
[内容説明]
囲碁の対局で手加減を加えた「八百屋長兵衛」の名からと言う。
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社