文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

名筆は筆を択ばず
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
めいひつはふでをえらばず
[文章内容]
書の達人は筆が悪くても立派な字を書く。名人というものは、たまたま材料や道具が悪くても、それをおぎなってしっかりした仕事をするものだが、下手な者に限って、あれやこれやと道具や材料を口うるさくいいたがるものである。
[内容説明]
【類】弘法筆を択ばず(こうぼうふでをえらばず)
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社