文章データベース検索の詳細内容
[ことわざ]
水清けれぱ魚棲まず
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
みずきよければうおすまず
[文章内容]
あまりに清廉すぎる人は、かえって人に親しまれず孤立してしまうことのたとえ。
あまりにも水が清く澄んでいると、魚の餌になるプランクトンも繁殖しないし、魚が隠れることができないので棲みつかないことから。
[適用事例]
A clear stream is avoided by fish.(水清ければ魚棲まず)
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社