文章データベース検索の詳細内容
[ことわざ]
古川に水絶えず
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
ふるかわにみずたえず
[文章内容]
旧家は衰えてもたやすくはつぶれないということのたとえ。また、基盤がしっかりしているものは、衰えてきてもたやすく滅びないことのたとえ。
[内容説明]
古い川は涸れたように見えても、川底では水の流れがいつまでも続いているように、いわれのある旧家は没落したとしても昔をしのばせるような財産や宝物などが残っているものだということ。
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社