文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

不刊の書
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
ふかんのしょ
[文章内容]
いつまでも伝わり続ける書物。不朽の名作。
[内容説明]
「刊」は削るという意味。
紙のない時代には、木や竹に文字を記し、必要の無い部分や誤った部分は削っていたということから。
[出典]
『揚雄』
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社