文章データベース検索の詳細内容
[ことわざ]
百里を行く者は九十を半とす
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
ひゃくりをいくものはくじゅうりをなかばとす
[文章内容]
何事をするにも、残り少しのところで気を引き締めないと失敗するという戒め。
[内容説明]
百里の行程を旅する時は最後になるほど苦しいので、九十里で半分と考えるくらいにしないと無事に到達できない。
[出典]
『戦国策』
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社