[読み/英語]
ひつをかいてたまをかえす
[文章内容]
うわべの美しさにばかり気をとられて、ほんとうに尊いものの値打ちがわからない。間違った方法で目的を見失うこと。
[内容説明]
櫃=ふたが上に開く箱。うつわ。容器。
楚(そ)の人が真珠を鄭(てい)の国へ売りに行った。木蘭で箱を作り、それに美しいひすいの羽を飾った所、鄭の人が真珠の尊さを知らず美しい箱だけを買い、真珠を返したという故事。
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社