文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

鳩に三枝の礼あり、烏に反哺の孝あり
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
はとにさんしのれいありからすにはんぽのこうあり
[文章内容]
子鳩は、親鳩よりも三枝下に止まる礼儀を知っており、烏は、ひなのとき、親から養われた恩に報いるために、成長の後、親烏の口に餌を含ませる孝の道を心得ているという。
このように礼を知り、孝を行なうのであるから、まして、人間はそれらの徳をよくふみ行なうべきである、という意である。
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社