文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

八方塞がり
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
はっぽうふさがり
[文章内容]
どの方面にも進めず、手の打ちようがないことのたとえ。
[内容説明]
「八方」とは、東西南北・北東・東南・南西・西北の八つの方角のことで、あらゆる方角を意味する。
陰陽道の占いで、どの方角で何をしても不吉だということから。
転じて、どこにも抜け道がなく、誰にも信用されず途方に暮れていることもいう。
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社