文章データベース検索の詳細内容
[ことわざ]
白虹日を貫く
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
はっこうひをつらぬく
[文章内容]
臣下が君主に対して反乱を起こす予兆のたとえ。
[内容説明]
白い虹は武器、太陽は君主の象徴と解釈され、白い虹が太陽を貫いてかかることから、兵乱が起こり君主に危害を加える前兆とされたことから。
[出典]
『戦国策』
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社