文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

八十の三つ子
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
はちじゅうのみつご
[文章内容]
人は、年を取って八十歳以上になると、三歳の幼児のように無邪気な性格になるということ。
[内容説明]
「八十の三つ児」とも書く。
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社