文章データベース検索の詳細内容
[ことわざ]
濡手で粟
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
ぬれてであわ
[文章内容]
何の苦労もしないで多くの利益を得ること、骨を折らずに金をもうけることのたとえ。
[内容説明]
濡れた手で粟をつかむと、たくさんの粟粒がくっついてくることから。
「濡れ手で粟の掴み取り」ともいう。
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社