文章データベース検索の詳細内容
[ことわざ]
鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
にわとりをさくにいずくんぞぎゅうとうをもちいん
[文章内容]
小さなことを処理するために、大人物を用いたり大げさな手段を取る必要はないということのたとえ。また、適用の仕方が正しくないことのたとえ。
[内容説明]
「焉んぞ」は、「どうして」の意味で「なんぞ」とも読む。
小さな鶏を切るのに、わざわざ牛刀を用いる必要はないことから。
[出典]
『論語』
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社