文章データベース検索の詳細内容
[ことわざ]
南華の悔
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
なんかのくい
[文章内容]
上役に逆らったために、試験に合格することができないこと。
[内容説明]
唐の詩人、温底きん(おんていきん)が宰相に昔のことを質問されたのに対し、南華経に出ているが、特別な本ではないから政務のひまに見るように答えて怒りを買い、試験に及第できなかった故事。
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社