文章データベース検索の詳細内容
[ことわざ]
読書三到
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
どくしょさんとう
[文章内容]
読書をするときに大切な三つの心得のこと。
目でよく見ること(目到)、声に出して読むこと(口倒)、精神を統一・集中すること(心倒)。
[内容説明]
「三到」は「目到」、「口到」、「心到」の三つ。
中国の宋の朱熹が唱えたもの。
[出典]
朱熹「訓学斎規」
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社