文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

天網恢恢疎にして失わず
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
てんもうかいかいそにしてもらさず
[文章内容]
悪事を犯した者は必ず天罰を受けるということ。
[内容説明]
「恢恢」は広大、「疎」は粗い意。天の網は広く、目が粗いように見えるが、絶対に網の目から漏らすことはないという意から。
[出典]
『老子』
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社