文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

天知る地知る我知る人知る
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
てんしるちしるわれしるひとしる
[文章内容]
悪事はいつか必ず発覚するということ。
[内容説明]
誰も知るまいと思っても、隠し事は天の神様も知っている、地の神様も知っている、自分も知っている、あなたも知っているという意から。「四知」ともいう。
[出典]
『後漢書』楊震
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社