文章データベース検索の詳細内容
[ことわざ]
朝令暮改
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
ちょうれいぼかい
[文章内容]
命令や方針が一貫せず、すぐに変わること。
朝に出した命令を夕方には変えるの意から、法律や命令が次々と変わって定まらず、一定しないことをいう。
[適用事例]
The law is not the same at morning and at night.(法律は朝と晩とで同じではない)
Evening words are not like to morning.(晩の言葉も朝には変わる)
[出典]
『漢書』
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社