文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

他山の石
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
たざんのいし
[文章内容]
他人のどんな言動でも、たとえそれが誤っていたり劣っていたりした場合でも、自分の知徳を磨いたり反省の材料とすることができるというたとえ。
[内容説明]
「よその山から出た粗悪な石でも、それを砥石に利用すれば自分の玉を磨くのに役立つ」という意味で、他人の誤りを自分の修養の役に立てることをいう。
[出典]
『詩経』小雅・鶴鳴
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社