文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

双壁
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
そうへき
[文章内容]
どちらもすぐれていて、優劣のつけがたい二つのものや人。
[内容説明]
「璧」は環状で中央に円孔がある玉のこと。
「双璧」とは一対の宝玉のことで、相並んで美しいものや二人のすぐれた人物などのことをいう。
北魏の陸凱の二人の息子が、甲乙付け難く優秀で、一対の立派な宝玉を見たと、洛陽の長官が評したという『北史・陸凱伝』にある故事に基づく。
[出典]
『北史』
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社