文章データベース検索の詳細内容
[ことわざ]
滄桑の変
内容の最終更新日:2016-05-18
[読み/英語]
そうそうのへん
[文章内容]
世の中が激しく変化すること。
[内容説明]
「滄桑」は「滄海桑田」を略した言葉で、大きな海と桑畑のこと。
大きな海の海水が干上がり、そこに桑畑が出来るということから、変化が激しいという意味。
[出典]
『神仙伝』「麻姑」
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社