文章データベース検索の詳細内容

[ことわざ]

栴檀は双葉より芳し
内容の最終更新日:2016-05-18

[読み/英語]
せんだんはふたばよりかんばし
[文章内容]
大成する者は、幼いときから人並み外れてすぐれていることのたとえ。
[内容説明]
「栴檀」とは、白檀のことをいう。
白檀は香木であり、双葉のときから非常によい芳香を放つことから、すぐれた人物は幼少時代から他を逸したものを持っているということ。
「双葉」は「二葉」とも書く。
[参照先リンク]
http://kotowaza.jitenon.jp/
[参照図書]
『故事ことわざ辞典』 旺文社